
“痛みの原因を改善する”ことを、大切にしています。
患部をむやみに揉んだり、
ポキポキ鳴らしたりしません。
全身の関節−筋肉−神経−内臓の
繋がりを確認し、
根本の原因から解決していきます。
施術方法は、
AKA(関節運動学的アプローチ)
マイオセラピー
が中心となります
小さいお子様からご高齢の方まで、
安全に受ける事ができます。
技術について
優しく安全な施術方法ですが、
根本原因である関節の動きや筋肉の硬さへ
アプローチできます
是非体感ください。
どんな方が利用されているの?
肩痛・腰痛・膝痛・骨盤調整をはじめ、
手術回避、産前産後、顎関節、めまいなど。
骨盤調整、姿勢調整、健康促進、膝痛(変形性膝関節症・軟骨減少・半月板損傷)、腰痛(腰椎椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・ギックリ腰・坐骨神経痛・腰椎分離症・すべり症)、背部痛(胸髄症・ギックリ背中・危険な病気:病院へ受診)、肩痛(五十肩・肩関節周囲炎・肩こり・腱板損傷)、足痛(足底腱膜炎)、頭痛、肘痛(テニス肘・外側上顆炎・ゴルフ肘)、手首痛(手根管症候群・TFCC損傷)、指痛(ばね指)、リウマチ性関節炎、側弯症、顎関節症、めまい、耳鳴り、更年期障害、慢性疲労(だるさ・疲れ・重さ・不眠)、産前産後(腰痛・腹直筋離開・むくみ・体重増加)、学生のスポーツ(オスグッド・シンスプリント・有痛性外脛骨・セバー病)、自律神経失調症
通う頻度はどのくらいなの?
症状によりことなります。
・週1〜2回での通院
・月1〜2回メンテナンスでの通院
・調子が悪い時のみの来院
お客さまの希望や状態に合わせ
ご案内させていただきます
どのくらいで良くなるの?
1回の整体で、良くなるよう全力で施術させていただきます。
しかし、症状によっては、
治る早さに差が出ることがあります。
例:
「炎症」がある場合、治癒に最速で2週間程かかります。
回数の具体例
姿勢・骨盤調整:1〜2回/週のペースで3回〜5回
ギックリ腰:2〜3回/週のペースで1回〜6回
健康促進・予防メンテナンス:1回/月で継続可
手術回避(変形性膝関節症・変形性股関節症)※:2回/週のペースで3ヵ月〜6ヵ月
保険はきくの?
申し訳ありません。
当院は、完全自費の整体を行っております。