【宇都宮で眼精疲労の専門】眼鏡・目薬・マッサージで改善しなかった目の辛さ

宇都宮で眼精疲労でお悩みの場合は、多くいらっしゃいます。
仕事でも集中力が下がり、睡眠障害や自律神経系の乱れに繋がっている場合もあります。
医療国家資格をもつ当院は、身体の根本から調整し改善することを目指しています。
眼精疲労の症状と一般的な対応

・常に目が重たくてかすむ感じがする
・まぶしいし充血するしピクピクする
・目だけでなく頭痛や吐き気もつらい
・肩こりもあり辛さからイライラする
・目薬やアイマスクをしても良くならない
まさに眼精疲労と言われるものは、目の症状もさまざまで、重症な場合は肩こりや頭痛や吐き気などの目以外の症状として現れます。
まずは眼科で検査をして、近視・乱視・遠視かどうか、白内障・緑内障の状態はどうか、ドライアイや斜視や老眼はないかなどを確認してもらうべきです。
そこで眼鏡や目薬の処方をしてもらうことが一般的な対応ですが、残念ながら治らないケースが多く、当院へ来院される方がいらっしゃいます。
目に負担をかけている原因がある

眼精疲労は、結果として“目”が耐えられずに限界を超えて助けを求めている状態です。
もちろん目に対する施術も重要ですが、頭蓋骨と首の骨が根本改善のポイントです。
特に、頭蓋骨と首の骨の間に“後頭下筋群”という4つの筋肉があり、この筋肉が硬くなることで目の負担を分散できないし血流も悪くなるしで、重症な状態になります。
さらに後頭下筋群は肩こりや頭痛にも関係し、眼精疲労の根本原因の1つです。
もし、姿勢を気をつけていても、目薬やアイマスクで調整しても、後頭下筋群がガチガチであり続ける限り、すぐに眼精疲労に悩ませれます。
しっかりと眼精疲労の根本原因である後頭下筋群を改善してスッキリしたいです。
当院の眼精疲労に対する施術

当院は、結果として負担がかかっている目や頭だけをマッサージすることはしません。そのため、症状がある場所だけをマッサージしてほしいというお客さまには、当院が合わないことが多いです。
眼精疲労は、“後頭下筋群”という頭蓋骨と首の骨を結ぶ筋肉が関係しますが、さらに根本の部分から改善します。
つまり、骨盤~背骨~首の骨~頭蓋骨の関節をすべて調整します。
ボキボキと勢いをつけたり無理に動かしたりせず、1つ1つの軌道を手で丁寧に探りながら痛みなく調整をすすめます。
関節の動きを出しながら、筋肉・筋膜の調整をして、結果として姿勢につながり矯正をしていくような流れで行います。
関節・筋肉・神経・血流はすべてつながりがあるため、お身体が整うと「あれっ!目のかすみがなくなった」というように忘れたように治ってしまうことが理想です。
眼精疲労は、毎日の精神的負担にもつながりますし本当に辛い症状です。
ぜひお気軽に当院にご相談いただき、一緒に治していきたいです。

